511
0
0

01-2.プルリクエストの書き方

Published at October 28, 2023 11:34 p.m.
Edited at January 12, 2025 11:40 a.m.

プルリクエストの書き方

プルリクエストを簡潔に書いていることで、レビュー者の負担やツッコまれそうな部分を減らすことができます。
マークダウンで見やすく書いてください。また、コミットメッセージは以下を参考にしましょう。

descriptionは下記のように細かく完結に書くこと

  • タイトル
    • シンプルに
  • 要件
    • 今回の目的はとissueリンクを貼ること
  • テスト証跡
    • 要件通りにスクリプトなど動作しているか実行したログを貼ること
    • またはWeb画面の画像もアップロードして動作していることも貼ること
      • 画像アップロードはドラッグアンドドロップで可能です

スクリーンショット 2023-10-28 23.45.46

スクリーンショット 2023-10-29 19.35.05

  • アサイン者はご自身
  • レビュー者は安達を選択しましょう
  • レビューにて質問がある場合は必ず @でメンションしてください
  • レビューがapproveになったらマージ後に必ずDelete branchもお忘れなく

その他の注意点

  • プルリクエストを出したら必ずSlackのDMで連絡ください
  • プルリクエストを出す場合なるべく小さくコードをpushすること
    • 100以上の差分などは見れないので